春は気温が暖かくなり、一気に草木の新緑が芽生えるエネルギッシュな季節。それとともに、不思議と人間の私たちまでエネルギッシュでフレッシュな気分になりますよね。「何か新しい事にチャレンジしてみたい!」「気分を一新してフレッシュな気分になりたい!」「新たな自分を発見してみたい!」など意欲が湧きやすい季節でもあります。
今年は『春の一人旅』にチャレンジしてみませんか?一人旅はしてみたいけど、ちょっと怖い、不安・・・という方!簡単なポイントさえおさえれば、一人でも楽しい旅をすることが出来ますよ!
特に進学や就職するわけではないから今までと環境が変わらない・・・という方でも、日ごろの疲れを癒しに、自由気ままなお気楽旅はおススメです。
今回は、『春の一人旅』を満喫できる、失敗しないためのコツやポイントなどを伝えいたしますので、旅の計画の参考にしてみて下さいね。
・計画は旅の大切な第一歩!
ふらりと宛てのない旅をするのも面白いかもしれませんが、通常は仕事をしていたり家庭がある方などは、時間や予算に制限のあることが多いため難しいですよね。そのため限られた時間や予算の中で、思い切り楽しい時間を過ごすには、旅の計画は大切なポイントとなってきます。
計画の有無は、良い思い出となる有意義な旅か、時間とお金だけを使った疲れの大きい旅となるか、の分岐点と言っても過言ではありません。
計画の仕方が分からない、大変そう・・・と面倒に思っても計画を立てるポイントさえおさえれば、計画を立てる事も旅の一部となり楽しいイベントになりますよ!
・計画を立てるポイントは?
【 目的 】
まずは、旅をする目的を決めましょう。例えば・・・
「キレイな景色が見たい!」
「ゆっくりと温泉に入りたい!」
「パワースポットに行きたい!」
「ご当地の美味しいものを食べたい!」
「寺社仏閣巡りをしたい!」など・・・
今、自分がしたい素直な希望をそのまま旅の計画に反映するための、旅の大切な要素となります。
時間に余裕がある時は、いくつかの目的を組み合わせても良いですね。
【 日程・場所 】
旅行の目的が決定したら、次は日程と場所決めです。
日帰り旅行か、宿泊旅行かによって、行ける場所の距離や範囲が変わってきます。旅行にかけられる日数によって、無理のない範囲で考えると良いですね。
以前から行ってみたかった憧れの場所や、今話題の観光スポットなど、目的に合った場所を選んでみましょう。
特に決まっていない場合は、旅行のガイドブックや旅行会社のパンフレット、もしくはネットで旅行サイトを検索してみるなど、場所を決める際のヒントとなる情報集めをしてみましょう。ネットなどで、その場所に対する口コミなども参考になりますよ!
でも、やっぱり一人旅ではちょっと不安・・・という方は、旅行会社などが主催しているツアーへの参加も視野に入れて決めても良いかもしれませんね。
ツアーの場合、行先だけではなくタイムスケジュール、宿泊先や費用などが予め決まっていることが多いため旅行の計画を立てやすく、さらに添乗員やその他の旅行客が常に一緒なので、何かアクシデントがあった際などには心強いですね。
【 スケジュール 】
目的と日程、場所が決まったら、行動するためのスケジュールを作っていきます。
まずは、その場所での観光やお食事処、お土産などを買うためのお店などをチェック!
そして、大まかにでもタイムスケジュールを作っておくと行動に無駄がなくなります。
≪ 例 ≫
10:00 ・・・〇〇神社でお参り
11:00 ・・・神社周辺を散策
12:00 ・・・ 〇〇食堂で昼食 ・・・など・・・
上記の例のように、ザックリと時間配分をすると、スケジュールを立てやすくなります。
天候により時間のずれが生じるケースがあるため、あくまでもザックリがポイント!そして、スケジュールを詰め込み過ぎないことも大切なポイントです。
宿泊の場合には、宿泊先のチェックインとチェックアウトの時間を確認し、宿泊先に迷惑にならない時間帯にその他のスケジュールを組めるようにしましょう。
【 予算 】
・宿泊費・・・宿泊旅行の場合は宿泊先でかかる費用。スケジュールによって、宿泊先の食事の有無を決めます。
・交通費・・・電車やバス、タクシーなどの公共交通機関の費用は、ネットで調べる事が可能です。マイカーやレンタカーの場合は、ガソリン代や高速道路など移動費。レンタルカー料も交通費に含めると分かりやすいでしょう。
・観光費・・・観光地の入場料やアクティビティの参加費用、自転車などのレンタル品の使用料など、観光する際にかかる費用。予め観光地のホームページなどで調べておきましょう。
・お土産代・・・家族や友人、もしくは自分へのお土産を購入する費用です。電車など公共交通機関での旅は、荷物がかさばらないよう必要最低限のお土産を購入すると良いですね。
・予備費・・・旅行中に忘れ物に気づいた、必要な物が破損、紛失したなど、急な出費も考えられます。万が一のために予備費として、旅行費の2割ほど考えておくと良いでしょう。
【 持ち物の準備 】
スケジュールが決まったら、旅行先へ持って行く持ち物の準備です。
宿泊先に予め用意されているアメニティを、ホームページや電話で確認してみましょう。バスタオルやフェイスタオル、浴衣、ドライヤー、シャンプーリンス、ボディーソープ、歯ブラシ、ドライヤーなどの洗面道具が揃っているところが多いので、特にこだわりがなければ、宿泊先のものを頼りましょう。その分を持ち物リストから省くことで荷物が少なくなり、楽になりますよ!
予めリストアップして、チェックリストなどを作成しておくと、忘れ物を防げます。
・気を付けたい事
【 予約は早めに 】
ゴールデンウィークの大型連休や、祝祭日、土日の週末などは予約が埋まっていて取れない場合があります。なるべく早めに予約の手続きを取るようにしましょう。中には事前に予約金の振り込みを行わなくてはならない宿泊施設もありますので、ギリギリになって慌てるこtのないよう、余裕をもって手続きを行いましょう。
【 防犯グッズの携帯 】
一人旅となると、薄暗い場所での観光や夜間の外出など、心細い場面があるかもしれません。危険な場面に遭遇した時など万が一に備え、防犯グッズを携帯しましょう。
いざという時にすぐに使用できるよう、バッグに装着できるような防犯ブザーがおススメです。
・旅の前にやっておくと良い事
【 家族に行先を明確にしておく 】
今や携帯電話ですぐに連絡が取れる時代ですが、携帯電話の不具合やバッテリー切れなどで、緊急な連絡が取れないことがあるかもしれません。
家族と同居の場合はもちろん、一人暮らしの場合でも、家族に旅行の日時や行先、スケジュールを伝えておきましょう。さらに宿泊する場合は、宿泊先の住所と電話番号を伝えておくと安心ですね。
【 食事の準備(レトルトなどをストック) 】
帰宅してからの夕飯の準備は大変ですね。帰宅途中で買い物をしていくのも面倒だし・・・交通状況により帰宅時間がはっきりしないのに、家族に準備しておいてとお願いするの申し訳ない気もしますね。そういうことにならないよう、旅行前に簡単に調理できるレトルト食品などをストックしておくと安心ですよ!電子レンジ対応の物が洗い物も出さず、手軽で便利です。気持ちに余裕が持てた分、ビールで喉を潤しながら旅の思い出を振り返るの時間が生まれ楽しいですよ!
【 帰宅後の翌日の準備(仕事道具や服) 】
旅行から帰宅すると、心身ともに疲れている状態のことが多いと思います。疲労困憊の状態で旅行の片付けやら仕事の準備は大変ですよね!そうならないよう、旅行から帰宅した翌日の準備をしておくと、心と時間に余裕がもてます。
翌日に着ていく衣類をハンガーにセットし部屋にかけておいたり、仕事用の靴を玄関に揃えておくなど、翌日の準備をしておくと気持ち的に楽ですよ。翌日の忘れ物や、寝不足につながるなどの失敗を防ぐことができます。
【 防犯対策 】
家族と同居の場合はあまり心配はありませんが、一人暮らしの場合、家を空ける際には十分な防犯対策を行いましょう。戸締りはもちろんのこと、家の中に薄明かりを常時点灯しておく、自宅回りに防犯カメラやセンサーライトなどの設置は有効です。
そして、旅行先でのリアルタイムなSNSへの投稿など、外出していることをアップするのは避けたほうが無難かもしれません。
・おしまいに
初々しい新緑の季節に旅をすることで、若葉のような新しい自分の芽を発見してみませんか?
一人旅をすることで、身も心もリフレッシュするのはもちろん、『一人旅』という新しい事へチャレンジした自信が、仕事!勉強!遊び!など日常生活の全てにおいて、活力や原動力となり、心や生活を潤してくれます。
貴方なら、今何をしに何処へ行きたいですか?
【仕事】・フリーライター
【趣味】・登山 ・旅 ・日本酒 ・夫婦で晩酌 ・愛犬「山葵」と戯れる ・自然に触れる
【好きな言葉】・「日々是好日」 ・「Hot & Cool」