【登山情報】常念岳

0 5
(評価数:0件)
Pocket
LINEで送る

※当サイトを経由して商品が購入・申込された場合に、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

ルートの概要

深田久弥の百名山の1つ常念岳(2857m)は安曇野市のシンボルであり、昔から地元で愛された山です。初心者でも十分登ることができますが、後半は急登が多く、体力がないとかなり厳しいです。

ルートはよく知られているのが一ノ沢ルートと三俣ルートですが、他にも常念岳の隣の蝶ヶ岳と合わせて縦走するルートが2つ、三俣登山口から蝶ヶ岳(2677m)常念岳を縦走して、一ノ沢登山口に下山するルートとその逆のルートで行動時間も11時間から14時間を要します。また上高地の横尾、徳澤の各登山口から登るルートもあります。

最も人気の高い一ノ沢ルートを紹介します。

なお、三俣ルートは上級者向きです。
急坂や危険個所が多いので初心者や体力のない人は登らないでください、という案内が登山口に表示してあります。

コースタイム

登り:5時間20分
ヒエ平駐車場~(20分)~一ノ沢登山口、登山補導所~(120分)~笠原沢~(60分)~胸付き八丁~(60分)~常念乗越~(60分)~常念岳山頂

下り:4時間
常念岳山頂~(45分)~常念乗越~(50分)~胸付き八丁~(40分)~笠原沢~(90分)~一ノ沢登山口~(15分)~ヒエ駐車場

アクセス

JR穂高駅からタクシーで45分(5,000円)
車の場合:ヒエ平駐車場 30台(無料) 朝早くから満車になるので要注意

山小屋情報

常念小屋 300人 4月下旬~11月上旬
蝶が岳ヒュッテ 250人 4月下旬~11月上旬

オススメの季節とその情報

ベストシーズンは7月から9月です。このルートの特徴は稜線を歩きながら穂高連峰を眺めることができることです。
10月から翌年6月まで冬山です。冬山登山家だけの期間となります。

Pocket
LINEで送る

コメントリンク
トップへ