いつのころからか日本の秋に定着したイベント、ハロウィン。キャンプサイトでもハロウィンデコを楽しむ人が増えてきました。ハロウィンデコのポイントやオススメのデコグッズをご紹介します。
デコって楽しむハロウィンキャンプ
最近流行りのサイトデコ、9月中旬から10月末までのキャンプ場ではハロウィン仕様のサイトを時折見かけます。オレンジ色と黒のハロウィンカラーで飾りつけすれば、注目されること間違いなし!イベント気分も盛り上がります。
かぼちゃ・おばけ・こうもり・魔女・どくろ・くもの巣といったモチーフのランタンやガーランド、装飾小物を用意して、サイトを目立たせちゃいましょう。
ダイソーやセリアなどの100均でも充分かわいい素材が手に入ります。
初心者はポイントを絞って
サイト全体をデコレーションする上級者の方もいますが、キャンプは設営や調理など時間がかかるイベントがいっぱい。初心者はポイントを絞ってデコレーションするのがおすすめです。
テントやタープの入り口に絞ってデコレーションする・サイトの目立つところにテーブルを出してそこだけをデコレーションするといった方法なら、さほど時間をかけずにハロウィーンデコを楽しむことができます。
はずせないジャック・オ・ランタン
ポイントを絞るなかでも外せないのは「ジャック・オ・ランタン」。かぼちゃをくりぬいてお化けの顔を作り、中にろうそくを立てます。ハロウィンの時期にはいろいろなジャック・オ・ランタンが販売されていますので、市販のものを買うのもひとつの方法です。
キャンプのイベントとして手作りしたい!という場合には、オレンジ色のかぼちゃを入手しなければいけません。スーパーでは緑色のかぼちゃしか売っていないことがほとんどですが、花屋さんやホームセンターなどで売っていることがあります。
意外とハロウィン用のかぼちゃを置いているのが農産物の直売所。道の駅などでも置いているところがあるようですので、キャンプ場の近くの直売所をのぞいてみると売っているかもしれません。
確実に手に入れたい場合にはネット通販でハロウィン用のかぼちゃを販売しているところがありますので、利用してみてくださいね。
<ジャック・オ・ランタンの作り方>
1.かぼちゃの頭の部分を切り取ります
2.スプーンなどで中のワタと種を取り除きます
3.マジックペンなどでかぼちゃに下書きをします
4.ナイフを使って下書きに沿って切り抜きます
5.ろうそくを入れて灯します
おすすめのハロウィンデコグッズ
それでは、おすすめのハロウィンデコグッズをご紹介します。
かぼちゃのイルミネーションライト
電池式のイルミネーションライトをテントの入り口やタープに吊るせば、それだけでハロウィン仕様に!
ガーランドもいろいろ
サイトデコの基本、ガーランドもハロウィン向けのものがたくさん発売されています。
フェルト素材のガーランドは雨が降っても大丈夫です。
バルーンでインパクトを
手っ取り早くインパクトのあるデコレーションにしたいなら、風船がおすすめです。オレンジ色と黒の風船を膨らませて、ランタンスタンドにつけたりロープで吊るしたり。ガーランドより大きいので目立ちます。
リースやバケツなど小物装飾でオシャレに
リースやバケツ、オーナメントなど、小物装飾をテーブルの上に並べてレイアウトすると本格的なデコレーションになります。置物は100均にもいろいろありますよ!
バケツにキャンディを入れて、ご自由にどうぞ・・というのも楽しそうです。
観賞用かぼちゃを並べるのもナチュラルテイストのデコにはぴったりです。
どくろやクモでホラーに
ちょっとホラーな感じに仕上げたいという場合は、どくろやこうもり、クモなどのモチーフが有効。スイッチを入れるとドクロが浮かび上がるLEDランタンは、効果音を出すこともできます。夏の肝試しにも使えるかも?!
大きなクモの人形を置いてみるのもウケるかも・・・本物が来てしまう可能性もありです。
車にステッカーでワンポイント
オートキャンプなら車にハロウィンステッカーを貼るのも手軽でいいですね。キャンプ場へ行くまでの道中もデコで楽しめます。
蛍光ステッカーもおすすめ。
お皿やペーパーナプキンもハロウィン仕様で
サイトをデコしたら、せっかくだから食事に使うお皿やナプキンもハロウィンで統一してみては?
飾り付けを楽しむこと自体がイベントになるハロウィンキャンプ。かぼちゃのお化けたちと一緒に、秋の夜長を楽しんでくださいね!
2人の男子の母。キャンプでは調理担当です。設営と火起こしは主人の担当なのでよくわかりません(!)好物は焚き火とビールとお風呂。日帰り温泉が近いかどうかでキャンプ場を選ぶタイプです。神奈川・山梨によく出没します。今は子連れのどたばたキャンプですが、子どもが大きくなったら夫婦でおしゃキャンしたいので情報収集に努めています。