ダウンウエアの中でも、人気がある「水沢ダウン」というブランドはご存知ですか?今回は、水沢ダウンやその人気の秘密について、レディース・メンズ別のチェックアイテムをご紹介したいと思います。水沢ダウンって何?という人はもちろん、何故人気なのか知りたい人は、要チェックですよ!
水沢ダウンとは
水沢ダウンは、株式会社デサントが展開しているブランドの一つで、2008年に誕生して以来、人気を集めているブランドです。今までのダウンのコンセプトを覆すダウンを開発・製造し、ダウンジャケットにある弱点を払拭することができたのが、水沢ダウンなのです。高度な職人たちの技術が集結しているダウンと言えます。
ダウンは、羽毛が空気を含むことで保温性があります。しかし従来のダウンは、雨や雪に弱く、ミシンの縫い目から水が侵入し、ダウンが濡れてしまい保温性にかけてしまう欠点がありました。そこで水沢ダウンは、雨や雪に強いダウンを開発するべく、熱圧着技術を採用し、縫い目の排除に成功しました。そして、どうしても裁縫が必要な袖の部分などには、シームテープ加工を採用することで耐水性や防水性を備えることができたのです。
今までのダウンジャケットは水に弱いというイメージがありましたが、水沢ダウンの誕生により、「防水性や耐水性があるダウンがある」という認識を広めるキッカケになりました。注目してほしい点が、裁断からダウンパックの形成、熱圧着加工、ダウン詰めなどすべての工程において、高度な職人たちがひとつひとつの形を作っていることです。
ダウンジャケットを着用する人の目線になって、商品を開発・製造しているので、「軽量化」「フィルパワー(羽毛の品質)」はもちろん、使う上で弱点になる防水性などに着目していることが魅力ですよ。国産というのも人気の秘密です!
レディース・メンズ別にご紹介
水沢ダウンは、機能性に優れていることがお分かりいただけたかと思います。そこで、レディース・メンズ別におすすめのダウンをご紹介します。
レディース【MOUNTAINEER-L】
レディースの中でもおすすめのダウンジャケットは、こちらのMOUNTAINEER-Lです。水沢ダウンジャケットの中でもハイスペックなモデルになっており、悪天候の中でも安心して着用することができますよ。注目するのが、フードです。通常ジャケットについているフードというと、かぶっていないときに雨や雪が降ってくると、フードの中へ雨や雪が侵入してきてしまいます。しかしこのMOUNTAINEER-Lは、バラジップを採用しているので、フードをかぶらないときはジッパーを閉じておくことで、雨や雪の侵入を防いでくれるんですよ。フードをかぶるときは、素早くジッパーを開けることができるので、天候によってフードの使い分けをすることができるのです。
裏地にはデサントオリジナルの保温性素材HEAT NAVIを使用しているので、寒い季節にもジャケット内を暖かく保ってくれますよ!
レディース【ELEMENT-L】
日常的にダウンジャケットを着用したい人へおすすめするのが、こちらのELEMENT-Lです。熱接着ノンキルト加工はもちろん、シームテープ加工を採用しているので、高い防水性を備えています。表地はストレッチ性のSAITOS MATTE FLEX 2Lを採用しているので、身体の動きにフィットし快適な着心地を実現しました。
クロージャーシステムというダイヤルを回すだけで、身体への締め付け具合を調節することができるのもポイントですよ。
メンズ【STORM】
高い防水性機能はもちろん、ダウンジャケットの表面を流れる水の動きをコントロールすることができるダウンがSTORMです。水の流れをコントロールできる秘密は、胸部分にデザインされているStreamLine Technologyです。通常であれば、雨天時に着用するとダウンジャケット表面に水滴が溜まり、ポケット内に水が侵入してしまう恐れがあります。しかしこのStreamLine Technologyを採用しているため、水滴が落ちる方向をコントロールし、ポケット内への水の侵入を防ぐことができるんですよ。
参考・画像出典:水沢ダウン公式HP
おわりに
従来のダウンジャケットを着用する人の目線で開発されており、高度な職人たちの手でつくられている安心の国産ということが、人気の秘密なんですよ。さまざまなタイプのダウンジャケットが展開しているので、ご自身の求めているダウンジャケットを見つけるための参考にしてくださいね。
自然をこよなく愛するアウトドアライター。テント泊が大好きで、テントを張れる場所であればどこでもテント泊します。わいわいキャンプも好きだけど、少人数のしっぽりキャンプも好き。培った経験をもとに、使っているギアや読者様のタメになる情報を発信していきます。
関連する記事
-
大人気!パタゴニアのフリース
(評価数:0件) -
秋山登山におススメのウェアは?選び方のポイント【初心者編】
(評価数:0件) -
レインウェアのお手入れ方法
(評価数:0件)