タイヤのパンクは未然に防げる?お出かけ前の点検で安心ドライブ

0 5
(評価数:0件)
Pocket
LINEで送る

※当サイトを経由して商品が購入・申込された場合に、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

春の野花や鳥のさえずり、お出かけをしたくなるこの季節。ちょっと足を伸ばして遠くへドライブに行きたくなりますよね。

お出かけの時に使う頻度が多くなる車ですが、走行中にタイヤがパンクするトラブルが多発しているようです。せっかくのお出かけもパンク修理やトラブル対応に追われ、楽しい時間が台無しになってしまっては残念ですよね。では、そのようなトラブルを最小限に回避するには、どのような事に気を付けたら良いのでしょうか?

今回はタイヤのパンクする原因と予防対策について、日ごろのちょっとした心がけなどをご紹介いたします。

 

タイヤがパンクする原因

● 異物

パンクの原因として一番多いのが異物がタイヤに刺さることによるパンク。道路にはさまざまなパンクの要因となる釘やガラス、鋭利な石などが落ちています。それらを踏むことにより、タイヤに刺さった箇所から徐々にタイヤ内の空気が抜けていきます。よっぽど大きな損傷でなければ急激に空気が抜けて車が走れなくなることはありません。刺さっていることに気づいても無理に引き抜くことは避け、パンク修理ができる場所まで移動しましょう。

 

● 縁せき

こちらも上記の異物と同じくらい、パンクの原因として多く挙げられる例です。縁せきにぶつけたり擦ったりすることでタイヤに傷が付き空気が抜けていきます。タイヤの側面は、道路と接地する面とくらべ薄いため損傷しやすい箇所です。それとタイヤをではなくホイールを縁せきなどにぶつけホイールが変形することによってホイールとタイヤとの隙間ができ、そこからタイヤ内の空気が抜けることもあります。ぶつけてしまったら、車が留められる場所まで移動し、早めに状態を確認しましょう。

 

● 空気圧不足

パンクの原因は、外的要因だけだと思っていませんか?実はタイヤ内の空気圧にも大きく関わっているのです。「この前タイヤの空気圧を点検したから大丈夫!」「タイヤの空気を入れてから車に乗っていないから大丈夫!」と安心してはいけません。膨らませたゴム風船をそのままにしておくと萎んでいくのと同じように、タイヤ内の空気は徐々に抜けていっているのです。タイヤ内の空気圧が抜け、適正値より大幅に低い場合には乗り心地が悪くなるとともに、タイヤに大きな負担をかけているんです。走行時タイヤが回転するたびに、タイヤがたわみ変形を繰り返し、ダメージを与えてしまうのです。

 

● タイヤの劣化

タイヤはゴム製品のため、時間と共に徐々に劣化していきます。日差しの強い日や雨の日、舗装されていない悪路など、さまざまな環境に晒されているためゴムが硬化しひび割れなどダメージの原因となります。

タイヤの寿命は、タイヤの種類や使用状況によっても変わってきますが、目安は使用し始めてから約5年といわれています。定期的にタイヤに問題がないか点検しておくと安心ですね。

 

お出かけ前のパンク予防対策

● 空気圧のチェック

お出かけ前にはもちろんのこと、日ごろからタイヤの空気圧を確認する習慣を付けておくと良いでしょう。常に意識をしていると、タイヤの空気圧によって、乗り心地やハンドルの操作性の違いなどを感じることが出来るようになり、走行中でもタイヤの異常を早めに察知できる感覚が養われるかもしれませんね。

 

● タイヤのひび割れや異物の有無のチェック

お出かけ前に、タイヤにひび割れや亀裂などが入っていないか劣化具合や損傷の有無を確認しましょう。タイヤの側面は、接地面に比べゴムが薄いためダメージを受けやすい箇所となります。ひび割れ等の異常がみられる場合は速やかに専門ショップなどでみてもらいましょう。タイヤの道路との接地面を確認する際は、手でタイヤを撫でるようにチェックすると異物が分かりやすいですよ!

タイヤの溝に石などの異物が挟まっていた場合は、取り除いておきましょう。挟まったまま走行をすると、その石が原因でタイヤに損傷を与える可能性があります。異物が刺さっている場合は無理に引き抜かず、修理ができるショップなどに修理依頼をしましょう。

 

● タイヤのローテーション

タイヤは同じような動きをしていても、付いている箇所によって負荷のかかり方が異なり、偏って摩耗します。そのためその箇所ごとによってタイヤの減り具合が違うので、定期的にタイヤのローテーション(位置替え)をすることをおススメします。ローテーションをすることによって、タイヤをまんべんなく使え、長く使用することが出来ますよ!

 

● タイヤのお手入れ

日頃からタイヤのお手入れをしていると、無意識にもタイヤの状態をチェックする習慣が身に付くことが多いです。タイヤの異常を早期に発見できれば、お出かけ直前に慌てることが減り安心してお出かけできますね。さらに、お手入れの習慣化することによって、タイヤの寿命を長持ちさせることが出来ます。

 

おしまいに

走行中に異物を踏んだり縁せきにぶつけたりするなど、お出かけ先での突然のアクシデント以外では、自分のメンテナンス次第で未然にパンクを防げることが多いです。

タイヤは決して安いものではありませんが、車の部品の中でも交換サイクルが早い消耗品です。なるべく長く使うには、日ごろからタイヤをまめにチェックすることと、タイヤに対する安全意識を持つ事が大切と言えます。

さらに、ハンドル操作やブレーキ操作など、運転の仕方にもタイヤの寿命に影響を及ぼしますので、丁寧な運転を心がけることもタイヤを長持ちさせるポイントですよ!

安全!安心!そして楽しいお出かけのために、事前のタイヤチェックを怠らずに行いましょう!

 

Pocket
LINEで送る

コメントリンク
トップへ