クレソン(オランダガラシ)の採取方法とレシピ

0 5
(評価数:0件)
Pocket
LINEで送る

※当サイトを経由して商品が購入・申込された場合に、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。

肉料理の付け合わせなどに1~2本ちょこんと乗っかっているというイメージが強いクレソン。実はアメリカのある大学の研究者が、健康や病気のリスクという面から見て最も健康的な野菜に認定した、栄養たっぷりのスーパーフードでもあるんです。

The 10 Healthiest Superfoods (Sorry, Kale!)|mind body green

そんなすごい野菜が野山に自生していて、簡単に採取できるとしたら、キャンプなどでのアウトドアクッキングで大活躍すること間違いなし! そこで今回は、クレソンの見つけ方や採取方法、簡単レシピをご紹介します。

クレソンとは

IMG_7631

クレソンは日本名を「オランダガラシ」といい、日本には明治時代に野菜として輸入されました。それがいつの間にか野生化し、今では日本のいたるところに自生しています。その繁殖力の強さが競合する希少種の存在を脅かす恐れがあるとして「要注意外来生物」に指定されています。

すがすがしい香りと、ほろ苦く大根にも似た辛みと独特の風味を持ったクレソンは、ステーキなどの脇に添えられていることが多く、比較的なじみのある食材です。

クレソンの見つけ方と採取方法

IMG_7647

クレソンは水生植物で繁殖力が非常に強いので、各地の河川敷や小川などに群生しています。都心の公園の池などにも繁殖しているのを見つけることが出来ます。自生しているものは、地面に根を張っているというより、水面に浮かぶように生えていることも多いです。

引っ張ってみるとかなり大きく取れることが多いのですが、下の方の白い根が生えているところは取り除き、上の方の柔らかくまっすぐと伸びている部分を採取します

ほぼ1年中見ることが出来ますが、旬は3~6月。春のものは、茎は太くても柔らかいので食べられますが、初夏~夏のものは固くなってきます。この場合は上の方の柔らかい葉の部分だけを採取しましょう。

一般的には花が咲く前のものを採取しますが、花が咲いているものでも食べられます

クレソンの調理方法

独特の風味ですがすがしい香りと辛みを持ったクレソンは、生のままでもおいしく食べることが出来ます。

いろいろな野菜と共にサラダにすれば、クレソンのピリ辛がアクセントになって、いつもとはちょっと違ったサラダが出来ます。

また他にも、ゆでておひたしや和え物、炒め物、てんぷらなど、どんな料理でもおいしくいただけます

クレソンのレシピ1 クレソンとベーコンのパスタ

IMG_7725

用意するもの

スパゲッティ160g程度
クレソンひとつかみ~両手いっぱいくらい
ベーコンお好みの量
オリーブオイル大さじ2
にんにく1片
唐辛子1本
適量
しょうゆ少々

1. クレソンはさっと熱湯にくぐらせてから冷水に取り、硬く絞って食べやすい大きさに切っておきます。
2. スパゲッティを塩ゆでします。
3. フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて火にかけます。香りが出てきたらベーコンを炒め、最後にゆでたクレソンを入れ、しょうゆと塩を少々、パスタのゆで汁をお玉1杯くらい加えます。
4. ゆで上がったパスタを入れて混ぜたら出来上がり。
5. 最後に生のままのクレソンをトッピングします。

クレソンのレシピ2 クレソン入り卵焼き

IMG_7747_1

用意するもの

たまご3個
クレソン適量
砂糖小さじ1~2
適量
しょうゆ少々

1. クレソンはさっと塩ゆでしてから冷水に取り、硬く絞って食べやすい大きさに切っておきます。
2. 卵をボールに入れ溶きほぐします。
3. 砂糖、塩、しょうゆ少々を入れてよく混ぜ合わせ、1のクレソンも加えてさらに混ぜます。
4. フライパンを強火で熱し、サラダ油をしきます。
5. 卵液を半分くらい入れ、箸でよくかき混ぜ、巻いていきます。
6. 巻いた卵を端に寄せ、残りの卵液を加え、手早く巻いていきます。
7. 好みの大きさに切り分けたら出来上がり。

まとめ

クレソンは生のまま食べるとピリッと辛みがありほろ苦さもありますが、熱を加えることで辛みや苦みが抜けていきます。そのため、さわやかな辛みや苦みを楽しみたいときは過熱しすぎないのがポイントです。
栄養価ばっちりのスーパーフード・クレソン。野山でとっても簡単に採取できますので、ぜひ一度探してみてくださいね。

Pocket
LINEで送る

コメントリンク
トップへ