最近アウトドアにハマりだして、そろそろ初めてのキャンプへ挑戦しようと人もいるでしょう。
「ちゃんとできるかな?」そう不安を抱えている人のために、今回はちょっとしたコツをご紹介。初心者が失敗しないキャンプをするには、「管理人在中のキャンプ場」を選ぶといいんですよ。
今回は管理人在中のキャンプ場にはどんなメリットがあるのかを、詳しくお伝えします。ぜひご参考にしてください。
メリット① 分からないことがすぐ聞ける環境なこと
初心者のキャンパーは、キャンプで困ったことが起こったとき、どうすればいいのか、わからないことがほとんどだと思います 。例えば
・どう頑張ってもタープやテントが設営できない
・いきなり雨が降ってきたけれど、どうしたらいいの?
こんなとき、どう対処しますか? 何もできずにあたふたしてしまい、結局「もうやだ。キャンプなんか嫌い!」となってしまう可能性も考えられます。
そうならないようにするには、“分からないことがすぐ聞ける環境=管理人が在中しているキャンプ場” を選ぶといいですよ。
また、管理人が在中していなくても、中級・上級キャンパーが多く集まるキャンプ場なら、万が一困ったとき親切にアドバイスをしてくれることが多いです。
※ただし、最初から助けてもらう精神で行くのではなく、自分たちで対処しきれないことや分からないことを聞くようにすると、自分のキャンプ経験にも繋がりますよ。
メリット② 清潔なキャンプ場が多い
管理人がいるキャンプ場は、清掃などが届いており、清潔なキャンプ場が多いです。逆に無人のキャンプ場は、一度行っただけで「え、こんな汚いの…? もうキャンプ嫌いになりそう…」となってしまう所もないとは言い切れません。
よって、最初は管理人が在中している=清潔なキャンプ場がおすすめです。
ただ、どうしても「お金はかけたくない!」という人もいるでしょう(管理人のいるキャンプ場は、人件費がかかるので、そのぶん料金が高いことが多いです)
そんな人は、無料のキャンプ場の情報をよく調べるといいです。どんな場所なのか、トイレはどんな状況なのか、近くにコンビニはあるのか、人気があるのかなど、詳しく調べましょう。
ちなみに、グーグルマップを使ってキャンプ場を調べると、利用したキャンパーがキャンプ場の写真と一緒に口コミを投稿していることが多いです。中には炊事場やトイレなどの写真が載っていることもあるので、そこから清潔かどうか判断すると良いでしょう。
メリット③ 周辺の観光情報が聞ける!
キャンプ場の管理人さんは、周辺の観光情報に詳しいことが多いです。
キャンプ場内で遊ぶことはもちろんですが、観光情報があれば、キャンプ中に子どもを連れて一緒に観光名所へ遊びに行くこともできちゃいますよね。
管理人さんに聞くときは、どんなことを目的にしているのかを伝えましょう。
たとえば「この近くで観光できますか?」だけだと、どう答えればいいのか困ってしまいます(遊ぶ場所が知りたいのかな? 食事できる場所が知りたいのかな? と)
・「子どもと一緒に遊べる楽しい場所はありますか?」
・「キャンプ料理に使えるような、地元の特産品はありますか?」
こんな聞き方がベストです!
せっかく遠くのキャンプ場へ行くのなら、キャンプ場で過ごす以外にも周辺を観光したり、その土地ならではの特産物をゲットしたりしちゃいましょう!
管理人在住でも気を付けることは?
管理人在住のキャンプ場は、24時間管理人が在住しているところと、決まった時間のみ在住しているところがあります。キャンプが初めてで不安がある人は、24時間管理人が在住しているキャンプ場を選ぶことをおすすめします。
初めてのキャンプって、いつどんなトラブルが発生するか想像もできないですよね。もしかしたら、夜中にいきなりトラブルが発生するかも…。
そんなとき、自分たちで対応できる人は問題ないですが、不安な人はいつでも管理人さんを頼れる環境がおすすめです。
おわりに
今回は初キャンプのときに「管理人が在中しているキャンプ場」を選ぶのが良い理由をお伝えしました。いかがでしたか? ぜひ初めてのキャンプを楽しんでくださいね!
自然をこよなく愛するアウトドアライター。テント泊が大好きで、テントを張れる場所であればどこでもテント泊します。わいわいキャンプも好きだけど、少人数のしっぽりキャンプも好き。培った経験をもとに、使っているギアや読者様のタメになる情報を発信していきます。