夏の暑い時期、サッパリしたいものが食べたいと思いませんか?キャンプでお手軽にササッとピクルスを作っちゃいましょう!この記事では、ピクルスのレシピやアレンジ方法などご紹介していきたいと思います。サッパリしたものが食べたい時や、キャンプ料理に悩んだ時は参考にしてくださいね。
ササッと簡単!ピクルスレシピ

用意するもの
| 純米酢(なければお持ちのお酢) | 150ml |
|---|---|
| 水 | 300ml |
| 天然塩 | 大さじ1 |
| きび糖(なければ上白糖) | 大さじ4 |
| 鷹の爪 | 1本 |
| 黒胡椒(粒) | 20~25粒 |
| ローリエ | 2枚 |
| お好きな野菜 | 適量 |
1.ビンは予め煮沸した蓋つきの瓶を用意します。
2.クッカーに純米酢と水、天然塩、きび糖、鷹の爪、黒胡椒、ローリエを入れて沸騰させます。そのあと火を止め冷めします。
3.別のクッカーにお好きな野菜を入れて、サッと茹でます。このとき、野菜を入れたらすぐに火を止めて、野菜を取り出すくらいのほんの少しのゆで時間で大丈夫です。そして冷まします。
4.予め用意した瓶に、野菜を入れてピクルス液を注いでいきましょう。
5.ピクルス液を注ぎ終わったら、蓋をして何度か逆さまにし、ピクルス液を全体に馴染ませます。
6.クーラーボックスに入れて次の日の朝まで、漬け込みます。
次の日の朝になると、美味しいピクルスが完成していますよ。
ピクルスの簡単アレンジキャンプ料理

ピクルスが完成して、ピクルスだけを食べるのも良いですが、せっかくならアレンジして一品を作っちゃいましょう!
用意するもの
| オリーブオイル | 大さじ3 |
|---|---|
| ジャガイモ | 2個 |
| 鶏肉 | 適量 |
| ニンニク | 1かけ |
| 胡椒 | 少々 |
| ピクルス | 適量 |
1.フライパンに、オリーブオイルとニンニクを入れて香りを出します。
2.香りがたってきたら小さめに切ったジャガイモを入れましょう。
3.ジャガイモに火が通ったら、鶏肉を投入します。
4.鶏肉に火が通ったら、ここでピクルスを入れましょう。
5.味を調えるために胡椒を少々入れます。※ここで味が薄い場合は、塩を足しても大丈夫です!お好みで醤油を入れてもOK!
6.全体的に火が通ったら完成です。
ピクルスを炒める?と驚く人もいるかもしれませんが、ピクルス好きな人にはもってこいの料理です。ピクルスはそのままでも美味しいですが、アレンジしてピクルス料理を作っちゃいましょう。
おわりに
いかがでしたか?今回は、キャンプでも簡単にできるピクルスのレシピやアレンジレシピをご紹介しました。そのままでも美味しいピクルスを、炒めてさらに違うピクルスの味を楽しんでくださいね。
自然をこよなく愛するアウトドアライター。テント泊が大好きで、テントを張れる場所であればどこでもテント泊します。わいわいキャンプも好きだけど、少人数のしっぽりキャンプも好き。培った経験をもとに、使っているギアや読者様のタメになる情報を発信していきます。
関連する記事
-
初めてのキャンプ飯でも心配無用!失敗しらずの簡単レシピ
(評価数:0件) -
栄養ギッシリ!トマトの魅力&簡単アウトドアレシピ
(評価数:0件) -
コレひと振りで味が決まる!お肉専門店が作った 極上スパイス【喜(よろこび)】
(評価数:0件)
