旅先で宿やテントに泊まらず、クルマの中で寝泊りをする車中泊。若い世代から中高年層まで、ちょっとしたブームが続いている車中泊ですが、普通の旅行やキャンプにはない特徴があります。
車中泊にチャレンジする前に知っておきたい、メリットとデメリットをご紹介します。
車中泊のメリット
車中泊のメリットは、なんといっても「安くて」「自由」なことです。
宿代がかからない
ホテルや旅館などの宿代、あるいはキャンプ場の利用料を浮かせることができます。
旅行全体の費用を抑えられますし、浮いた宿代をほかのことに回せるのが大きなメリットです。
宿代の分をガソリン代に回せば、同じ費用でより遠くまで旅行できますし、豪華な食事を楽しんだり、アクティビティに使うのもいいですね。
時間に自由が利く
宿に泊まると、チェックインやチェックアウトの時間に行動を左右されてしまうこともあります。キャンプでも、あまり遅い時間から設営を始めることは避けたいもの。
ですが、車中泊では「夕方出発して夜遅くまで遊んでから、車内で一泊」ということも可能です。
また、早朝から車を走らせて移動するなど、フットワークよく行動することができますね。
行き先を自由に決められる
宿やキャンプ場を予約していないので、突然思い立って行き先を変える、ということも可能です。渋滞や混雑を回避して行動することもできますね。
また、どこのエリアで泊まるかも自由に決めることができます。
とはいえ、公園の駐車場など、どこでも泊まっていいわけではありません。道の駅やサービスエリアなど、車中泊で泊まれる場所をスマホなどで探しましょう。
ペットを連れて泊まれる
車中泊の愛好者には、ペットを連れている方も多いです。最近はペットOKの宿やキャンプ場も増えてきましたが、すべての施設が対応しているわけではありません。
行きたい場所にペットOKの宿がなくても、車中泊ならペットと一緒に泊まることができます。泊まった翌日は近くのドッグランで思い切り遊ぶのも楽しいですね!
車中泊のデメリット
メリットがあれば、やはりデメリットもあります。
安全面の不安
車内に泊まる場合、宿やキャンプ場に泊まるよりも無防備です。防犯には最大限配慮しなければなりません。
鍵は必ずロックする、安全な場所を選んで泊まる、車の窓にスモークを貼って中が見えないようにする、などの工夫が必要になります。
快適な睡眠には工夫が必要
「ベッドや布団の上ではないので寝心地が悪い」「音がうるさくて寝られない」など、うまく眠れないことがあります。
快適な睡眠が得られないと、疲れやすくなり、車の運転にも支障が出てしまいます。マットレスを利用したり、静かな場所を選んで泊まるなど、ぐっすり眠るための工夫が必要です。
寒暖の対策が必要
夏の暑い季節、冬の寒い季節の車内は、エアコンをかけなければ屋外とほぼ同じ体感温度になります。
暑いからといって窓を開けて寝るのは安全面でもよくないですし、虫も入ってきます。また寒い時期にエアコンをかけるためアイドリングしっぱなしなのも、安全上よくありません。
あまりに寒暖の厳しい時期は車中泊を諦めることも必要です。
トイレやお風呂がない
車中泊には、トイレやお風呂、洗面などの設備をどうするか、という問題があります。
お風呂については、日帰り温泉を利用する方が多く、各地の日帰り温泉に詳しくなるのも旅のひとつの楽しみです。また、トイレが近くにある場所を宿泊地に選ぶのもひとつのポイントですね。
柔軟なスケジュールで行動できる反面、安全や快適性には工夫が必要な車中泊。最近では、そういったデメリットを少なくするための車中泊グッズがたくさん販売されています。
車中泊グッズについても、ぜひ、調べてみてくださいね!
2人の男子の母。キャンプでは調理担当です。設営と火起こしは主人の担当なのでよくわかりません(!)好物は焚き火とビールとお風呂。日帰り温泉が近いかどうかでキャンプ場を選ぶタイプです。神奈川・山梨によく出没します。今は子連れのどたばたキャンプですが、子どもが大きくなったら夫婦でおしゃキャンしたいので情報収集に努めています。
関連する記事
-
水漏れなどキャンプゴミのトラブルを防ぐ正しい持ち帰り方
(評価数:0件) -
車中泊するときは「温泉施設併設の道の駅」がおすすめ!
(評価数:0件) -
初心者必見!車中泊の基本マナーと快眠・場所選びのコツ!
(評価数:0件)