キュウリといえば、世界一栄養のない野菜としてギネスに載ってることでも有名ですが、夏野菜の代表というだけあって、体を冷やしたりむくみをとったり、夏にはとってもうれしい効果効能があるって知っていましたか?
そこで今回は、その場で簡単にできるキュウリを使ったレシピの中から、火を使わない簡単レシピをご紹介します。
キュウリの梅マヨ和え
用意するもの
キュウリ | 2~3本 |
---|---|
梅干し | 1~2個 |
マヨネーズ | 大さじ1~2 |
しょうゆ | 少々 |
砂糖 | 少々 |
食品保存袋 | ジップロックなどの食品保存用ストックバック |
1.キュウリは塩をふって板ずりし、水分が出てしんなりしてきたら水洗いして塩を落とします。
2.包丁の柄の平らな部分などで叩いて割って、食べやすい大きさに切っておきます。
3.キッチンペーパーの上に広げ、しっかりと水気をとっておきます。
4.梅干は種を取って包丁でたたいてペースト状にしたら食品保存袋に入れ、他の調味料と混ぜ合わせておきます。
5.キュウリを入れ、よく混ぜ合わせたらできあがり。
作ってすぐにでももちろんおいしくいただけますが、数時間~半日くらい置いて、全体がなじんだくらいが食べごろです。
梅マヨは、梅の大きさや塩分によって味が変わってきますので、初めは梅を少なめに入れて、味見をしながら梅やしょうゆ、砂糖の量を調整していって好みの味にしてくださいね。
キュウリのピリ辛めんつゆ漬け
用意するもの
キュウリ | 2~3本 |
---|---|
麺つゆ(濃縮2倍) | 大さじ2 |
砂糖 | 少々 |
しょうゆ | 少々 |
ごま油 | 少々 |
唐辛子 | お好みで |
食品保存袋 | ジップロックなどの食品保存用ストックバック |
1.キュウリは上記と同様に塩をふって板ずりし、水分が出てしんなりしてきたら水洗いして塩を落とします。
2.包丁の柄の平らな部分やすりこ木などで叩いて割って、食べやすい大きさに切っておきます。
3.キッチンペーパーの上に広げ、しっかりと水気をとっておきます。
4.食品保存袋に調味料を入れて、チャックをしたらよく振って混ぜ合わせます。
5.4にキュウリを入れて、半日~1日漬け込んだらできあがり。
前日に作って冷蔵庫で冷やしておけば、キャンプ当日にはおいしく食べられますよ。
さっぱりたたきキュウリ
用意するもの
キュウリ | 2~3本 |
---|---|
しょうゆ | 大さじ2~3 |
酢 | 大さじ1~2 |
砂糖 | 少々 |
ごま油 | 少々 |
ショウガ | すりおろしたもの 少々 |
唐辛子 | 1本 |
食品保存袋 | ジップロックなどの食品保存用ストックバック |
1.キュウリは「キュウリの梅マヨ和え」レシピ1~3の手順でしっかりと水気をとって用意しておきます。
2.調味料を食品保存袋に入れ、混ぜ合わせたら、キュウリを入れて漬け込みます。
3.2~3時間から半日くらい漬け込んだら完成です。
酢の量は味見をしながら調整してください。ショウガや唐辛子はお好みで。酢の酸味とショウガの香り、唐辛子の辛みが、夏の暑さやだるさを吹きとばしてくれますよ。
キュウリのナムル
用意するもの
キュウリ | 2~3本 |
---|---|
しお | ひとつまみ |
しょうゆ | 少々 |
ごま油 | 大さじ1 |
白ごま | 適量 |
にんにく | すりおろしたもの 少々 |
食品保存袋 | ジップロックなどの食品保存用ストックバック |
1.キュウリは「キュウリの梅マヨ和え」レシピ1~3の手順でしっかりと水気をとって用意しておきます。
2.調味料を食品保存袋に入れ、混ぜ合わせたら、キュウリを入れて漬け込みます。
3.作ってすぐから美味しくいただけます。
キュウリのロールサンド
用意するもの
キュウリ | 1~2本 |
---|---|
しお | ひとつまみ |
食パン | サンドイッチ用4~5枚 |
バター or マーガリン | 適量 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
マスタード | 適量 |
ラップ |
1.キュウリを千切りにして塩をふり全体になじませておきます。
2.10分ほど放置すると水分が出てきますので、しっかり絞った後、キッチンペーパーの上に並べてしっかりと水分を切っておきます。
3.ボールにマヨネーズとマスタードを入れて混ぜ合わせ、そこに2のキュウリを入れて混ぜ合わせます。
4.食パンにはバターor マーガリンを塗っておきます。
5.ラップを台の上に広げその上に4の食パンを置きます。
6.手前にキュウリを並べ、手巻き寿司のように巻いていきます。ラップの端はねじっておきます。
7.すぐに食べていただいてもOKですが、クーラーボックスなどで10分ほどねかした方が全体がなじんでおいしくいただけます。
お好みでハムなども一緒に巻いてもOKです。
キュウリレシピのポイント
キュウリを和えたり漬け込んだりする前に、まずはキュウリの水分をしっかり取ることが大切です。この時にしっかり水分をとっておかないと、水っぽくなってしまいます。
アウトドアの調理の際にはついついそのまま使ってしまいがちですが、水分をしっかりと取ってからでは仕上がりにかなりの差が出ますよ。
まとめ
今年の夏はキュウリで暑さを吹き飛ばし、元気いっぱいに過ごしてください!
モットーは「人生は毎日がキャンプ!」。だいたい年間の半分以上は海外や日本国内を旅しています。山に行けば山菜や渓流の魚を料理し、海へ行けば岩場の貝や釣れた魚を堪能しています。国内では車中泊が多いですが、海外では列車での国境越えや、駅で段ボールを敷いて野宿することも。基本的には無計画で行き当たりばったりの旅。山菜はいろいろと食べてみた中で、美味しかったものを中心にご紹介します!
関連する記事
-
焼いた魚を無駄なくおいしく!夏にぴったり!イワナの冷や汁レシピ
(評価数:0件) -
ツユクサの採り方・食べ方と簡単レシピを紹介
(評価数:1件) -
山菜の代表・わらびの採取方法、簡単あく抜き方法とレシピ
(評価数:0件)