キャンプでの朝ごはんって何を食べればいいの?前日夜に全力投球しすぎて余力がない!そんなときは手軽で美味しく、お腹にもたまる「お餅」はいかがですか?個包装されていて持ち歩きも便利。お餅のおすすめレシピをご紹介します。
定番レシピ「磯辺焼き」「きな粉餅」
バーベキューグリルを使って、網に乗せて遠火で焼いてから味付けします。何回かひっくり返してください。火を起こすのが面倒な場合はフライパンに乗せてフタをして焼いてください。クッキングシートを敷いてから焼くと焦げ付かずに上手に焼けます。
磯辺焼き
By: Jun OHWADA
砂糖じょうゆで味付けをして海苔で巻く、定番中の定番です。
<材料 1個分>
切り餅 | 1個 |
---|---|
海苔 | 2分の1枚 |
しょうゆ | 適量 |
砂糖またはみりん | 適量 |
<ポイント>
お餅がある程度柔らかくなったら一度しょうゆをつけて焼き、海苔を巻く直前に再度味付けをするとしょうゆの香ばしさがアップします。
きな粉餅
お餅にきなこをまぶす、こちらも定番のレシピです。
<材料 1個分>
切り餅 | 1個 |
---|---|
きな粉 | 適量 |
砂糖 | 適量 |
<ポイント>
きな粉と砂糖を1:1で混ぜ合わせておきます。お餅を網またはフライパンで焼いたあと、味付けする前に一度お湯にくぐらせると、きな粉がまぶしやすくなり、よく味がついて美味しいです。
洋風アレンジで「餅のベーコン焼き」「餅ピザ」
定番はもう食べ飽きたという方は、ベーコンやチーズを使って洋風にアレンジしてみてはいかがでしょうか。
餅のベーコン巻き
お餅をベーコンで巻くだけですが、子ども達が大好きな味です。チーズを加えたり、海苔で巻いてもOK!
<材料 1個分>
切り餅 | 1個 |
---|---|
ベーコン | 2分の1枚 |
<作り方とポイント>
切り餅を縦半分に切り、ベーコンで巻いて楊枝でとめます。フライパンで焼いてお餅が柔らかくなったらできあがりです。網で焼く場合、火加減によっては先にベーコンが焦げるのでご注意ください。ベーコンの塩味があるので調味料は不要ですが、物足りない場合は塩コショウやしょうゆなどで味付けしてください。
餅ピザ
お餅をピザ生地代わりに使います。その場にあるいろいろな具で楽しめて、ひそかなファンが多いレシピです。フライパンやスキレットで作ることができます。
<材料 1枚分>
切り餅 | 4個 |
---|---|
ピザソースまたはケチャップ | 適量 |
ピザ用チーズ | ひとつかみ |
お好みの具 | トマト、ピーマン、玉ねぎ、ウインナー、ハムなど |
サラダ油 | 少々 |
<作り方>
1.お餅を薄くスライスします(1個を3枚にする程度)
2.お好みの具を切っておきます
3.フライパンに薄く油を敷いて、餅を重ならないように並べます
4.水を少し入れて、フタをして火にかけます
5.餅が柔らかくなってきたら、ピザソース(またはケチャップ)→お好みの具→チーズの順番で餅の上に乗せます
6.さらに3分程度焼いて、チーズが溶けたらできあがり
お酒に合う!?大人向けアレンジ「ねぎおかか焼き」「明太チーズ餅」
ねぎや明太子を使ったちょっと大人向けレシピもご紹介しておきます。朝食というよりお酒のおつまみかも・・・!
ねぎおかか焼き
ねぎとおかかの香りを楽しむレシピ。めんつゆで味付けしていますが、しょうゆやポン酢も合いますのでお好みでどうぞ。
<材料 2個分>
切り餅 | 2個 |
---|---|
長ネギ | 4分の1本 |
かつおぶし | 2分の1袋 |
めんつゆ | 適量 |
サラダ油 | 少々 |
<ポイント>
餅は網かフライパンで焼きます。長ネギは薄く斜め切りにし、油で炒めて、めんつゆで味付けします。餅の上に炒めた長ネギを乗せて、さらにかつおぶしをかけます。ネギはごま油で炒めると香りがさらに良くなります。
明太チーズ餅
小さく切ったお餅の上に、明太マヨネーズとチーズを乗せます。食べすぎ注意です。
<材料 1個分>
切り餅 | 1個 |
---|---|
明太子 | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
とろけるチーズ | 適量 |
<作り方>
1.お餅は2センチ角程度に切っておきます
2.明太子をほぐしながらマヨネーズと合えておきます
3.薄く油をしいたフライパンにお餅を並べてその上から明太子マヨネーズととろけるチーズを乗せます
4.フタをして火にかけ、お餅が柔らかくなってチーズが溶けたらできあがり
秋~冬におススメ!汁物の「おしるこ」「雑煮」
寒い時期のキャンプなら、体の温まる汁物がおすすめです!
おしるこ
つぶあんの缶詰を使うレシピです。
<材料 2杯分>
切り餅 | 2個 |
---|---|
つぶあん缶詰 | 100gから120g |
水 | 200ml |
<ポイント>
お餅は網またはフライパンで焼いておきます。小鍋につぶあんと水を入れて火にかけ、かき混ぜながらあたためます。餅を加えてできあがりです。とろみがほしい場合は水溶き片栗粉を少し加えてください。
雑煮
地域や家庭によって作り方が大きく異なるお雑煮。関東風のしょうゆ味の作り方をご紹介します。
<材料 2杯分>
切り餅 | 2個 |
---|---|
にんじん | 30g程度 |
ほうれん草 | 2分の1把 |
鶏もも肉(こま切れ) | 50g程度 |
かまぼこ(スライス) | 2枚 |
だし汁 | 2カップ |
塩 | 小さじ2分の1 |
しょうゆ | 小さじ1 |
<作り方>
1.にんじんはたんざく切り、ほうれん草はさっと茹でて食べやすい大きさに切ります
2.だし汁を火にかけ、塩・しょうゆで味付けをします
3.つゆに鶏肉とにんじんを加えて火が通るまで煮ます
4.餅とほうれん草、かまぼこを加えて煮ます
<ポイント>
だし汁は顆粒だしなどを使っても。お餅は焼いてから入れる派と、焼かないで入れる派に大きく分かれます。焼かないで入れる場合は煮すぎるとお餅がどろどろになって汁がにごりますので注意しましょう。
以上、おすすめのお餅レシピ8選をご紹介しました。朝からしっかりお餅を食べたら、1日元気に過ごせそうです。和風にも洋風にもなるお餅でお好みの味を見つけてみてくださいね。
2人の男子の母。キャンプでは調理担当です。設営と火起こしは主人の担当なのでよくわかりません(!)好物は焚き火とビールとお風呂。日帰り温泉が近いかどうかでキャンプ場を選ぶタイプです。神奈川・山梨によく出没します。今は子連れのどたばたキャンプですが、子どもが大きくなったら夫婦でおしゃキャンしたいので情報収集に努めています。
関連する記事
-
【キャンプでカフェみたいな朝ごはん!】スキレットでフレンチトースト
(評価数:0件) -
栄養ギッシリ!トマトの魅力&簡単アウトドアレシピ
(評価数:0件) -
コールマンから新発売!「おつまみクッカー」が便利で使える!
(評価数:0件)