キャンプ地などで釣った魚をその場で調理する際、3枚におろせるといろんな料理ができるのですが、それって苦手な人も多いですよね。それで結局、焼くだけになってしまうという方も多いと思います。
そこで今回は、釣った魚をその場で簡単に手開きにする方法をご紹介します。
ハヤ(ウグイ)が釣れたので
今回は、たまたまハヤ(ウグイ)が釣れたので、このハヤを使って手開きにする方法をご紹介します。ハヤといえば渓流釣りでは「外道」と言われ、好き好んでこの魚を持って帰り食べる人は少ないようなのですが、しっかりと処理をすれば実はとてもおいしいんです。
ハヤが嫌われる理由の一つに、その独特のにおいがあります。特に皮ににおいがあるということで、そのまま塩焼きにしたりするとにおいが気になってしまう、という方が多いようなのですが、この方法で開いた身を、衣をつけて揚げれば、においも全く気になりませんよ。
それではさっそく、さばいていきましょう。
ハヤを手開きにする方法
まずは、おなかにナイフを入れ内臓を出します。内臓を出すところまでは、釣れたらすぐにやっておいた方がいいです。内臓を出したら、きれいに洗っておきます。
ここからはナイフは使わずに、手で開いていきます。ハヤは骨が固いので手開きでもおろしやすいですよ。
まずは骨に沿って身を外していきます。
そのまま、引っ張っていくと、小骨まで一緒にはがれてきます。
次に皮をはがします。慣れてくると、簡単にスッとむけるようになってきます。
ここまでできたらあとはフライにしたり、お好みの方法でお召し上がりください。
ハヤのカレーヨーグルト焼き
せっかくなので、ここで私の好きなレシピを一つご紹介しましょう。作り方はとっても簡単です。
1.ボールにヨーグルトとカレー粉、塩を入れ、混ぜ合わせます。
アウトドアでは、あまり洗い物を作りたくないので、私はジップロックのようなチャックバックを持って行き、そこに入れて混ぜています。
2.その中にハヤの身を入れ、数時間クーラーボックスの中で寝かせます。
3.フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めます。
4.そこにカレーヨーグルト液に漬け込んだハヤの身を入れて焼きます。最初はやや強火で片面を焼き、ひっくり返して中火で焦げないように気を付けながら焼きます。
5.焼きあがったらお皿に盛りつけ、できあがり。
身がふわふわで、ヨーグルトのほのかな酸味と甘みがなんとも上品な味に仕上がります。お好みでカレー粉や塩の量は増減してください。
「外道」とは思えないおいしさですよ!
渓流釣りの際、昼間の釣れない時間帯などに、手開きをしてどんどん漬け込んでおけば、夜には焼くだけですぐに食べられます。ぜひ試してみてくださいね。
モットーは「人生は毎日がキャンプ!」。だいたい年間の半分以上は海外や日本国内を旅しています。山に行けば山菜や渓流の魚を料理し、海へ行けば岩場の貝や釣れた魚を堪能しています。国内では車中泊が多いですが、海外では列車での国境越えや、駅で段ボールを敷いて野宿することも。基本的には無計画で行き当たりばったりの旅。山菜はいろいろと食べてみた中で、美味しかったものを中心にご紹介します!
関連する記事
-
旬の魚をキャンプで堪能!魚料理の楽しみ方のコツ
(評価数:0件) -
クレソン(オランダガラシ)の採取方法とレシピ
(評価数:0件) -
海辺キャンプにおすすめ!磯の食べられる貝&レシピを紹介!
(評価数:0件)